群馬県 T様邸
- ホーム ヒラケン
- 9月6日
- 読了時間: 1分
更新日:10月4日
【基礎防水塗装工事】
お任せ頂きありがとうございました。
基礎は建物を支えている重要な
土台になります。
コンクリートで作っており
強度や、建物を支える為にも
基礎の中には鉄筋が入っています。
地面から直接接している為、湿気や
雨天の際の雨水などが、コンクリートに
浸透していき、中性化を起こし、
鉄筋が錆びて膨張し、基礎自体のクラックや大きなひび割れ、剥落が起きてしまったり
最悪のケースだと、沈下や建物自体の倒壊などの
リスクが伴ってきてしまいます。
大きなひび割れなどは
一度削り、補修をしてあげ、
全体的に水洗いをしたのち、
基礎と防水材の
接着を高め、フッ素コーティングの
防水材をしてあげます。
基礎防水をしてあげる事により、
雨水や湿気、紫外線からコンクリートを守り
内部の鉄筋の中性化や腐食を防ぐ事になります。
よって、耐久性が上がり、
住宅の寿命向上
長期的に安心な暮らしを実現する事が出来ます。

施工前↓


水洗い後↓

ひび割れ補修↓

基礎と防水材の密着あげ↓

仕上がり↓






コメント